バナナセーターの糸染

娘です。最近は手まりに邁進しています。

ちょっと色々あって更新が止まっていますが、母は生きてます。

写真を撮って、アップロードして、トリミングして、記事を書いて、校正して、投稿してという作業ができないぐらいには体調不良。

今は普通に寝起きして食事してというので精一杯の状態なので気長に待ってやってくださいね。

編み物自体は最近調子が良ければ少し楽しめる日もあるようです。

さて、タイトルの件。

もういつだったか覚えてないくらい前に白い糸を買って都染で適当に染めようぜ!と2人でウキウキやってみた事がありました。

バナナをイメージしたやつの写真が出てきたので載せておきます。

まずはできあがり写真。

これがバナナセーター

山吹色、茶色、赤を適当にふって染めたもの。

これが最初のロット。どうやら2014年11月15日。

一度にはやりきれず5年!放置した後に残りの分を染めたので、どれぐらいの配合だったか忘れていたのと、ちょっと染料が足りなくて残りは薄めになりました。

あんまりそういう事を気にしないので、染め足しとかはせずそのままセーターに。

気に入ってけっこう着ています。

ぬるま湯で洗って、水がしたたらない程度に絞って、ラップの上に置いて適当に染料をふって(水に溶いたものと、粉のままのもの両方を使いました)手でモミモミ。

こんなもんかなと思ったらラップで包んで、700W1分ぐらいチン。

触れるぐらい冷めるまで放置したら、ぬるま湯で洗って絞って(ここで色落ちあんまりしたくない人はお酢とか色止め剤使ってください。詳細は検索してね)乾燥させたらできあがり。

夏にやるとめちゃくちゃしんどいので、冬が良いです。

今言うなよというかんじですが。

手が染まるので、手袋した方が良いです。

私は精細にかけてやりにくい!と素手でやってこんなんなりました。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください