夏用ソックヤーンで編むショール完成

母です。娘は寒がりで夏の時期にも冷房対策が不可欠です。薄いウールやシルク混の糸で編んだショールを巻いていましたが、コットン混のソックヤーンで編んだら思いの外重宝しています。今回も1枚編みました。 使用糸:Rellana … “夏用ソックヤーンで編むショール完成”の続きを読む

ヨウシュヤマゴボウ染めショール一年後

娘です。写真には写っていますが、投稿はものすごく久しぶりです。 去年ヨウシュヤマゴボウで染めた糸で編んだショールのその後。 その時の記事はこちら。 大体一年経ったので(糸の染め上がりは2021.10.8、ショールが編み上 … “ヨウシュヤマゴボウ染めショール一年後”の続きを読む

ピンクのSaroyan shawl 完成

母です。今回も通院のお供だったsaroyan  shawl がようやく編み上がりました。 大きさ:横198cm  縦(高さ)35cm 使用毛糸:毛糸  ZAKKAストアーズ  すむーすシルクウール  サンタフェ 使用針: … “ピンクのSaroyan shawl 完成”の続きを読む

葉っぱ模様のショール完成

母です。まだ5月なのに雨が多かったり、暑かったり、涼しかったり身体がついていかないです。 毎月検査をしていてある数値が高くなっていて水分不足が大きな原因とのことで昨日から500の ペットボトル4本を用意して頑張って飲んで … “葉っぱ模様のショール完成”の続きを読む

葉っぱ模様のショール 自分用 完成

母です。またまた葉っぱ模様のショールです。減らし方 一体何枚同じショ-ルを編むの?と呆れられてしまいそうです。今回は自分用に編みました。 使用毛糸:FILATURA DI CROSA  のSYMPATHIE4番です。実は … “葉っぱ模様のショール 自分用 完成”の続きを読む

葉っぱ模様のショール完成(母用)

あけましておめでとうございます。今年ものんびり更新していきますので、遊びにきてください。今 回はかなり久しぶりに自分のショ-ルを編みました。 凄く気に入って使っていたショ-ルがけばけばになり、娘からそろそろ外には・・・・ … “葉っぱ模様のショール完成(母用)”の続きを読む

SAROYAN SHAWL 完成

母です。朝晩はだいぶ冷え込むのでファンヒ-タ-をつけ始めました。車で来てくれる灯油屋さんで買うのですが、今年は灯油が18Lで2200円!確か去年は1800円くらいだったような気がします。今年はガソリンが高騰というニュ-ス … “SAROYAN SHAWL 完成”の続きを読む

葉っぱ模様のショール完成

母です。今日もこの冬編んでいた物の1つです。このショ-ルももう5、6枚編みました。 saroyan shawlとこのショ-ルは幅や長さを好きな大きさにするのに調整しやすいのです。    使用糸:エストニアの手染め糸 2種 … “葉っぱ模様のショール完成”の続きを読む

クンストショール完成

母です。少しずつ元気になってきました。お粥なら1/4合美味しく食べられるようになりました。 この冬に編んでいた1つ、志田ひとみさんのクンスト編みのシクラメンのショ-ルが完成しました。 このショ-ルはもう3枚ほど編んでいま … “クンストショール完成”の続きを読む

細長 SHAWL  完成

母です。暖かい日が増えてきました。電車通勤の息子は自転車で走っている時は風が冷たくて、電車に乗ればまあまあ 暖かいのでこんな薄手のSHAWLはちょっと使い勝手が良いのでしょう。息子のリクエストです。    使用糸:opa … “細長 SHAWL  完成”の続きを読む