Opal すいか 靴下完成

息子が手の小さい私でも持ちやすい小さいマウスをプレゼントしてくれました。サイズが 合っているというのはやっぱり使い勝手がいいですね。 前にショ-ルを編んだ残りが60gあったので靴下にしました。60gあるから靴下1足は編め … “Opal すいか 靴下完成”の続きを読む

春夏靴下6号完成

マウスの調子が悪くて息子が自分の使わない物を貸してくれました。大きくてびっくりして 指がつっちゃうと言ったら、逆にえっ、大きい?と驚かれてしまいました。考えたら私と息子の 手は4cmくらい違います。同じマウスでは無理です … “春夏靴下6号完成”の続きを読む

春夏用靴下4号完成

暑い!暑い!今年はちょっと調子が悪いので本当に暑さがこたえる母です。 ク-ラ-をかけて編み物をやっています。写真がぼやけています。この糸のせいか、何枚 撮っても駄目なんです。お許しを。   使用糸:Regia  … “春夏用靴下4号完成”の続きを読む

春夏靴下第3号 完成

オ-クションで手に入れた春夏用のソックヤ-ンを全部靴下にするべく奮闘中です。冬 用の靴下は長いので、56gくらい必要ですが、夏用は42gあれば1足編めてしまいます。ゴ ム編み部分が短いので、時間もかなり短めであっという間 … “春夏靴下第3号 完成”の続きを読む

春夏用靴下2枚目完成

母です。今日は夕べからの雨が降り続いて梅雨らしい日です。息子を駅に送り、病院に検 査に行って、今日は1日編み物三昧といきます。 春夏用2枚目、夏用だからすかし模様もいいかと思い、spring  foward という名前の … “春夏用靴下2枚目完成”の続きを読む

またまたヘンテコ(変梃)靴下編みました

  何、これ?! な靴下です。 使用糸:regia 名前、色番不明  踵部分はopal 使用針:1号 この毛糸、かなり前に買いました。色違いだと勘違いしたのと、靴下は50gでは1足編め ないということも知らなかったので、 … “またまたヘンテコ(変梃)靴下編みました”の続きを読む

初めての春夏用靴下完成

オ-クションでソックヤ-ン詰め合わせを手に入れました。自分では買わない物や廃番に なった物、残り糸色々。半分はウ-ルとナイロン、半分はウ-ルにナイロン・春夏素材混でし た。 使用糸:Panda  cotton   (59 … “初めての春夏用靴下完成”の続きを読む

黄色の靴下完成 Regina monster

使用糸:regia  monster 1811番 59g 使用針:1号 ちゃんと柄合わせをしたのですが、片方(下側)のゴム編み半分部分が手が緩んでしまい最後にすこしずれてしまいました。使用糸も29gと30gという結果に。 … “黄色の靴下完成 Regina monster”の続きを読む