Opal 毛糸のセーター完成

母です。久しぶりにセ-タ-が仕上がりました。2週間くらい前に突然左手首に強い痛みが出ました。 ネットで腱鞘炎診断をしたらビンゴでした。私の場合は手首単独の腱鞘炎のようです。テニス肘にもなって いるので、あまり驚きはありま … “Opal 毛糸のセーター完成”の続きを読む

織物ショ-ル完成

母です。もう年数も忘れるくらい前にクローバーの咲きおりという卓上の手織り機を買いました。幅の広い物が 織りたいと思い60cの方を選びました。これが予想以上に大きいのです。織る時に出すので、つい面倒になり。 4年ほどかけて … “織物ショ-ル完成”の続きを読む

春夏用靴下 10号完成

使用糸:REGIA   Cotton  Color  5406番 ウ-ル41% コットン34%  ナイロン25% 右足19.3g  左足18.8g 使用針:1号 右足を編んでから4ヶ月くらいたってから左足を編んだのでちょ … “春夏用靴下 10号完成”の続きを読む

春夏用靴下9号完成

母です。久しぶりに靴下を編みました。冬用は在庫がかなりありますが、春夏用は8足しかないので、頑張って 10足くらい編もうと思います。 使用糸:ナイフメ-ラ  色番不明  ウ-ル 42%  コットン 45%  ナイロン 1 … “春夏用靴下9号完成”の続きを読む

アルパカセーター完成? 失敗

      アルパカセ-タ-完成!と言いたいのですが。見た目はよい感じに仕上がっています。  このセーターと同じ毛糸で色違いなんです。 アルパカ70%、ウ-ル30%、極太と並太の間くらいの太さです。このセ-タ-着てみると … “アルパカセーター完成? 失敗”の続きを読む

Granny Shawl 完成  簡単編み方

母です。編みかけの1枚、granny  shawl が完成しました。この名前は外国の物でおばあちゃんが余り毛糸で編んだ shawl のことのようです。このshawl を見た時に子どもの頃に叔母が編んでくれた物だと懐かしく … “Granny Shawl 完成  簡単編み方”の続きを読む

編みかけ色々

母です。私の大きな編みかけを入れている袋を見て娘が並べてみろというのでやってみました。細い糸で編んでいると 太い糸でザクザク編みたくなります。小物を編んでいると大物が編みたくなり、たまにすごく靴下を編みたくなり・・。 そ … “編みかけ色々”の続きを読む