Opalの靴下完成。

        久しぶりに靴下を完成させました。 使用糸:Opal  色番不明 使用針:1号 使用量:26g ブログを始めるなんて思っていなかったので、以前に買ったソックヤーンはすべてラベルが 残っていません。梅村マルテ … “Opalの靴下完成。”の続きを読む

父のセーター 完成しました。

袖も袖ぐりから拾い目をして輪で編みます。まち分を身頃で5目伏せ目しました。 袖のまち分は輪にしないで平編み(往復編み)にします。その後始まりの目と終わりの目の 間に印を入れて輪で編んでいきます。私は16cmくらいをまっす … “父のセーター 完成しました。”の続きを読む

父のセーター②です。

母です。昨日は毎週娘と行っているマッサージの日でした。午後近所のマルエツの隣の 100均で毛糸を沢山買いました。ZAKKAストアーズのごしょう産業が100均用に出してい る物でウ-ル100%(ウルグアイウール使用)25g … “父のセーター②です。”の続きを読む

父のセーター①です。

母です。やっとアレルギーの方も落ち着いて元気になりました。 88歳の父がデイサービスに行くようになり、昼間お風呂に入るので、出た後ちょっと寒いな んていうのでセーターを編み始めました。父の妹が編み物が上手で中細の毛糸で機 … “父のセーター①です。”の続きを読む

Holden Shawl 2枚目完成!

父の看病に行っていました。1週間の入院をしたので付き添いをしている間に暇なので 病室で編みました。 同室のおじいちゃんや看護士さん、お見舞いのご家族の方など色々な方が声をかけてくだ さいました。 綺麗な糸!  三角ショー … “Holden Shawl 2枚目完成!”の続きを読む

Dandy Shawl 完成

暑くて 暑くて  扇風機全開の母です。年齢的なことでじっとしていても汗をかき この暑さでまいっています。手に汗をかきかき、何度も手洗いしながら、編み物はや められません。       アイロン台を立てて巻きつけてみました … “Dandy Shawl 完成”の続きを読む