葉っぱ模様のベスト完成
息子のベストが完成しました。さっそく、昨日着て行きましたが、やっぱり昼間は暑かった ようです。朝晩はかなり寒くても昼間は暖かいですもんね。 使用糸:Grise 8番 (ZAKKAストア-ズ) 使用針:6号 … “葉っぱ模様のベスト完成”の続きを読む
息子のベストが完成しました。さっそく、昨日着て行きましたが、やっぱり昼間は暑かった ようです。朝晩はかなり寒くても昼間は暖かいですもんね。 使用糸:Grise 8番 (ZAKKAストア-ズ) 使用針:6号 … “葉っぱ模様のベスト完成”の続きを読む
前回、V襟の方を袖ぐりより長くするつもりで編んでいましたが、同じでよいかと思い、いつも通り前見頃と後身頃 に分けて、先に後身頃を編みました。 葉っぱ模様はランダムと言われつつ何となく予想通りになってしまいました。 前 … “息子のベスト途中②”の続きを読む
息子のベストを編んでいます。今回も輪編みで編んでいます。写真ではあまりよく分かりませんが、ところどこ ろに葉っぱ模様が入っています。模様はランダムであまり多くなく入れてという要望で、規則的に入れるよりも 難しいです。 V … “息子の葉っぱ模様のベスト(途中)”の続きを読む
娘のお友だちの結婚のお祝いにプレゼントしようと思いショ-ルを編みました。前に半円形、三角ショ-ルをプレゼントしたので、今回は三日月形のショ-ルにしました。 今回は高さを40cmくらいにしたのですが、横の長さも240cmに … “三日月形のショール完成”の続きを読む
utageのウィステリアで編んだcitron shawl、思いの外娘が気に入ってくれたので、娘用に編み始めました。今度のウィステリアはutage3で5より太いので10号の針で始めました。 5より繊細さにはかけますが、柔 … “Citron shawl 編みませんか? 編み方”の続きを読む
citron やっと完成しました。今日写真を撮ったので、早速レタ-パックで郵送します。喜んで貰えるといいの ですが。 使用糸:utage5 ウイステリア200g(長谷川商店) 使用針:6号 大きさ:横幅145cmくら … “Citron shawl 完成”の続きを読む
またまた袋を2つ作りました。私はキルティングの布で作った簡単リュックを愛用していて、気に入った布を見 つけると買ってしまいます。最近はリュックを使わないので、編みかけを入れる袋にしてしまいました。 citron … “編みかけ入れ袋です。”の続きを読む
母です。編みかけや在庫の毛糸を入れておく袋を作りました。前に厚手のジ-ンズの生地が140cm×150cmあったので、袋にしてしまいました。 布が全く残らないようにするためにバケツ型にしました。 横53cm、縦4 … “毛糸袋3つ完成”の続きを読む
ちょっと涼しくなってほっとしている母です。睡眠サイクルが狂ってしまって、昼間眠くて編み物がはかどり ません。早くCitronを仕上げて息子の物を2つほど仕上げたいと思っているのに・・・・・・・。 靴下もようやく中細1号で … “Citron大きくなりました”の続きを読む
靴下を編んだ残りのソックヤ-ンで編みました。それぞれの糸を2つに分けて、繋ぐ順番を適当に変えてみました。2gくらいのもあれば15gくらいのもあります。 使用した糸 Opal Hundertwassers1434 、 … “残り毛糸の靴下”の続きを読む