急に涼しくなってきました。夜はクーラーがなくても寝られます。そろそろ息子の編みかけセーターを始めようかなと思います。今回は春夏用靴下です。
使用糸:COBASI 55%コットン 16%バンブー 8%シルク 21%ナイロン
ナイロンは伸縮性がある様で横に伸びます。
28g✖️2
使用針:1号 ゲージ 10cmで40目
cotton bamboo silk の頭を取ってCOBASIと言う名前の様です。この糸は1枷50gで1700〜2500円します。靴下だと2枷必要なので3000円以上の高い物になります。単色で7色ほどあってこのピンクは高い方なんです。単色はあまり好みではないし、高いしで気にはなりつつ様子を見ていました。Amazonで2枷セットで2570円で販売されていました。高いお店の1枷分、青系とピンクの2色を買ってみました。
50g201mなので何時もならゲージ35目くらいなんですが、少し細めに感じてゲージを取って見たら40目でした。作り目10目で32目、一周64目でマチ10目で編みました。片足28gで編めました。残りは24gありました。靴下1足分には少し足りません。青系とピンクの残りでもう1足編もうと思います。
コットン多めの糸ですが、シルクと伸縮性のあるナイロンのお陰か柔らかい感触の靴下になりました。手も楽で編みやすい糸です。今日青の方を編み始めました。